(引用:Amazon)
スマホを高速で充電させるのに充電器選びはとても重要ですよね
数あるメーカーがしのぎを削るなかで、ひときわいい商品を生み出す”ANKER”というメーカーがあります
充電器やモバイルバッテリーといえばANKERと言えるほど評価が高いです
ですが、充電器だけでも種類が多くて
「結局どれを選んだらいいの!」
って思ってませんか?


私も最近、使用していたPowerCore Fusion 500の調子が悪くなったので充電器を検討していました
値段を少しでも抑えたいという気持ちもあり、結構じっくり検討しました
色々と検討した結果、選んだのがPowerPort Atom Ⅲです
これ、軽くて高性能なうえに値段も手頃なんです
仕様
まずはPowerPort Atom Ⅲの仕様から!
サイズ | 約68×69×28mm |
重量 | 約142g |
入力 | 100-240V~1.8A50-60Hz |
USB-C出力 | 5V=2.4A / 9V=3A / 15V=3A / 20V=2.25A(最大45W) |
USB-A出力 | 5V=2.4A / 9V=1.66A / 12V=1.25A(最大15W) |
その他にもこれだけの特徴があります
PowerIQ 3.0搭載
(引用:Amazon)
Ankerの独自技術であるPowerIQ 3.0がさらに進化しております
USB Power DeliveryやQualcomm Quick Chargeなどと互換性のある新世代の充電技術PowerIQ3.0により、幅広い機器に対してフルスピード充電が可能になっております
新素材GaN(窒化ガリウム)採用
(引用:Amazon)
これまで使用していたシリコン半導体に代わり、次世代パワー半導体「GaN」を世界に先駆けてUSB急速充電器を採用しております
これまでにない小さなサイズにAnker独自の充電技術が詰め込まれています
幅広い機器にフルスピード充電が可能
(引用:Amazon)
Anker独自技術のPowerIQ 3.0とPowerIQ 2.0の2種類を搭載することにより13/13 Pro / 13mini / 13Pro Maxを含む最新のiPhoneやSamsung galaxyシリーズ、
USB-C対応のノートPCや高性能カメラなど、ほぼすべてのUSB機器をフルスピード充電することが可能です
コンパクトサイズ
PowerIQ 3.0対応USB-CポートとPowerIQ 2.0対応USB-Aポートそれぞれのポートを備えながら、
一般的なノートPC用純正充電器に比べて15%も小型なデザインを実現しております
高い互換性
(引用:Amazon)
最大45W出力が可能なPowerIQ 3.0搭載USB-Cポートと最大15W出力が可能なPowerIQ 2.0搭載USB-Aポートにより、
MacBookをはじめとするUSB-Cポート搭載ノートPCから、普段お使いのスマートフォンまで本製品ひとつで同時に充電することができます
優れた保護機能
サージ保護機能や電子回路のショート防止、温度管理など、Anker独自の多重保護システムにより、長期間安心して使うことが出来ます
あなたとお使いの機器の安全を守ります
開封
では実際に開封!
中身を出すとこんな感じ
ケーブルは付属していないので注意しましょう
実際手に取るとわかりますが、かなり軽いです
少し斜めからみたところ
全体的にツヤがありますが、ポート部分のみマット仕様になっています
うしろ斜めからみたところ
家にあったペットボトル飲料とならべてみました
ペットボトルの半分以下の大きさで、かなりコンパクトです
充電速度を確認
充電速度はどんな感じか試してみました
充電確認に使用したのは私のスマホ”Galaxy Note 10+"になります
使用したケーブルは別のAnker製品を購入した時の付属品を使用し、スマホのバッテリーが50%の時にUSB-Cポート、USB-Aポートから充電したときの時間を確認してみました
確認したところ、USB-AポートとUSB-Cポート共に同じ結果となりました
充電完了まで57分!
どちらも1時間をきっていて速いですね
以前使用していたPowerCore Fusion 500だと、同じ50%の時で1時間20分かかっていたので速くなっていて満足です
ちなみにUSB-Cポートでは最大45Wまで出力できるので下記モバイルバッテリーを2時間ほどで充電できて相性がいいですよ♪
【レビュー】ANKERのモバイルバッテリー”PowerCore Ⅲ 19200 45W”が付属品十分でいいっ!
私が感じた良かった点
軽くて小さい
この充電器は重さが約142gしかないのでほんと軽いです
大きさもコンパクトなので旅行や出張時にはカバンに入れても場所を取らないし、入れているのを忘れるくらいの軽さです


軽さとコンパクトを追求するならこんな製品もあります
ちなみにわたし的にはポートが1つなのと、ポートが1つなのに値段がわりとするので”PowerPort Atom Ⅲ”を購入しました♪
ポートが2つある
ポートが2つあることでスマホとタブレットなどを同時に充電できます
なのでどちらかの充電が完了するまで待たなくていいので、充電に縛られる時間が減ります
充電が終わるまで待ってケーブルをつなぎかえるのが結構めんどうなので、ポートは最低でも2つは必須ですよね
それだけで充電へのストレスが減ります


3ポートタイプもあるのでポート数が必要ならこちらも検討してみてもいいかもです
ちなみに私は3ポートも海外用電源プラグも必要ないので、少しでも安い”PowerPort Atom Ⅲ”を購入しました♪
私が感じた悪かった点
指紋がめっちゃつく
全体的にツヤがある仕様になっているため、指紋がものすごくつきやすいです
個人的にかなり気になるので、全部マット仕様にしてほしかったところです


まとめ
まとめると
- 指紋が気になるけど
- 充電速度も速くて
- 軽いしコンパクトでいいっ!
そんな商品でした


わたしには45W以上の充電器はオーバースペック気味に感じましたし、45Wで値段も性能もちょうど良かったです
買って満足できた商品でした