
今回の記事はコールマンさんから発売されている
”2500ノーススターLPガスランタン”
を買ったのでレビューしていきます!
これを読めばこの商品の良い所・悪い所が分かります
このランタンを検討しているあなた!ぜひ参考にしてくださいね!
結論から言ってしまいますが、この商品、、、
明るさバツグンで、メインランタンに最適!
ただ明るいのではなくて、雰囲気のある明るさってのが良いんです!
この記事は「仕様」、「開封」、「組み立て手順」「良かった点悪かった点」について詳しく解説しております
仕様
仕様は下記の通り
明るさ | 約320CP/200W相当(レギュラーガス使用時)約1543lm(ルーメン) |
燃焼時間 | 約4~8時間(470g缶使用時) |
本体サイズ | 約φ14.5×26(h)cm |
重量 | 約1.3kg |
機能 | 点火装置 |
付属品 | ソフトケース |
使用グローブ | Model R000B043J |
※LPガスは別売りなので注意してください
ケースが付属しているのはありがたいですね
おかげで持ち運びがラクラクです♪
開封
箱はこんな感じ
思ったよりでかい箱に入ってました
箱を開けるのが楽しみになってきますね
では開封していざ中身を確認!
LPガスはさすがに付属されてませんが、マントルは1個だけ付属してました
あと付属のケースはしっかりした作りで、しょぼさは感じません
ちなみに私は説明書は軽く目を通してから組み立てるタイプですので、ちゃんと目を通します
特に注意するべきは、本品は屋外用なので必ず屋外で使用してくださいね
家の中、テントの中、車の中もしくは喚起の不十分な場所で使用すると、一酸化炭素中毒により最悪死亡事故につながります

個人的にマントルの交換時期を知りたかったですが、説明書には一切記載なし、、、
とりあえず使えるならそのままでOKだと勝手に解釈しました(笑)
組み立て手順
説明書にも書いていますが、写真付きで実物見ながら説明していきます
まずは部品をならべます
このとき、本体のツマミが完全に閉じていることを確認しておいてくださいね
マントルを取り付けていきます
本体のバーナーチューブ、マントルサポートにある溝にマントルを取り付けます
上の赤矢印がバーナーチューブ、下がマントルサポートになります
マントルに針金がありますので、それを溝に通します
針金を溝にはめたら、ひねって固定します
下側も同じようにすればマントルの取り付けはOK!
取り付けた後はカラヤキを行います
マントルの下側から火をつけると、ギザギザがまっすぐにのびてきます
まっすぐのびきったらカラヤキ完了!



つぎにガラスグローブとグローブガードを取り付けます
この時、ベイル穴が横にくるように入れましょう
溝が1か所あるのでそこに合わすように入れてくださいね
グローブをつけ終えたら、ベンチレーターを取り付けていきます
その際は、ベンチレーターとグローブガードの穴を合わして取り付けて下さい
最後にナットを締めて、ベイルを取り付けて完成
完成したフォルムのこのごつい感じがいい!
悪かった点
ランニングコストがかかる
LPガスを使用するので、ガスがなくなれば定価990円(税込み)で購入する必要があります
使用時間にもよりますが、470g缶で1~3回くらい使えばなくなるので、そのたびに購入しないといけません
ただ、Amazonだと定価以下で購入できるので少しでもランニングコストを下げれます!
私が購入した時は648円でかなりお安く購入出来ました
また、マントルは破損さえしなければ使い続けれますが、いつ破損するかわからないので予備は持っておく必要があります
2枚入りで980円(税込み)ですが、交換頻度が高くなると結構イタイですよね、、、
こちらもAmazonで定価以下で購入できるので少しでもランニングコストを下げましょう!
良かった点
明るさバツグン
充電式のランタンと比べるとやはり明るさはバツグンです
色もオレンジっぽいので嫌な明るさじゃない所も良いです
つけえる前はこの暗さですが、、、
つけるとこの通り!
めっちゃ明るいです
この落ち着ける明るさって所がいいですよね!
キャンプ場で明るさが足りないと、ものがよく見えないしストレスになります
ですが、このランタンは明るさバツグンなので料理もしやすいし、焼き加減もよくわかって、ストレスフリーですよ!
付属ケースが使いやすい!
ケースはしっかりとした作りになっていて、使いやすさも考えられています
丸形になっていて、持つところもあります
チャックは下までさげることが出来るようになっています
そのおかげで、大きく開けることが出来るのでランタンが入れやすいです
この辺もストレスがなくていいですよ!
中にはポケットもあり、予備のマントルを入れておくことが出来てとても便利!
かゆい所に手が届いていて、よくできたケースです
デザインが良い!
この色合いとごつごつしたフォルムがキャンプ場の雰囲気によく合うんです
やっぱ雰囲気って大事ですよね(笑)
(引用:コールマン)
まとめ
まとめると、
- ランニングコストは少しかかりますが、
- 明るさ満点なので、
- メインランタンに最適!
そんなランタンでした!
しかも、Amazonでは定価以下の8000円台で買うことができるので超おすすめです!
このランタン、購入してみてはいかがでしょうか?
