家族でキャンプを始めるためにテントも買ったし、次はサイトを照らすランタン!
あれ?でもキャンプにランタンって何個必要なの?
1個あれば大丈夫だよね!なんて思ってませんか?
私が家族でキャンプに行くときは最低でも4つのランタンを持っていきます


私は4つのランタンを用意してキャンプを快適に楽しんでいます
では4つのランタンはどこで使うのかと言うと
- メインランタン
- テントランタン
- テーブルランタン
- トイレランタン
で使用するために用意してます


キャンプ場は明かりなんてないのでランタンがなければほんと真っ暗です
暗いと子どもがこけたり、とにかく危ないです
なので4つのランタンを用意して、適所にランタンを使うことで楽しいキャンプを過ごせますよ
ランタンは最低4つ用意しよう
私が初めて家族で行ったキャンプではあまり明るさのないランタンが2つだけでした
なのでご飯の準備も暗くてやりにくいし、物を落とすとどこにいったかわからないしで散々でした
さらに子どもたちがテント内で遊ぶ為にランタンを1つ持っていかれたのでほぼ暗闇状態、、、
妻と「ランタンはもっと必要だね」ってなった初キャンプでした


こうならないためにもランタンは4つ用意する必要があります
用意した4つのランタンは
- メインランタン
- テントランタン
- テーブルランタン
- トイレランタン
として使用します


メインランタン
メインランタンは、テント周りや足元といったサイト全体を照らす役割です
サイト全体を照らすのでとにかく明るいランタンが必要になります
メインランタンが暗いと家族でのキャンプは困ることがあるので、しっかり明るさのあるランタンを選んだ方が良いです
とくに子どもがいると、足元が暗いと足をひっかけてこけてしまうこともあります
キャンプ場によって地面がでこぼこしていたり、石が落ちてあったりします
なんなら木の根っこが飛び出ているようなとこもあります
ポールやタープなどに吊り下げて使用し、サイト全体をしっかり照らしてあげましょう


ちなみに私がメインランタンとして使用しているのはこちらです↓
雰囲気のある明るさで、デザインもよくメインランタンとしてピッタリです
【レビュー】コールマンのノーススターLPガスランタンが明るさバツグン!
テントランタン
テントランタンは、テント内で遊ぶためだったり着替えや就寝準備をするときにテント内を照らす役割です
テント内で使用するので明るさを調整できるランタンがあると便利です
暗くなると子どもたちはテント内で遊ぶこともあります
そんな時にテント内が暗いと目が悪くなるかもしれませんので、明るさが必要になります
逆に寝かしつけの時は真っ暗だと子どもが怖がります
そういう時には少し暗くしてあげるといいので、明るさを調節できるランタンが最適です
ただ、テント内で使用するランタンで注意点があります
ガスランタンなどの着火式ランタンは一酸化炭素中毒になる危険があるため、テント内で使用しないでください
最悪死にいたることもあるので、テント内のランタンはLEDランタンを選びましょう


ちなみに私がテント内で使用しているのはこちらのランタンです
乾電池式で明るさも調整できてテント内でも安心して使用できますよ
テーブルランタン
テーブルランタンは、ご飯の時に食卓を照らす役割のものです
キャンプ飯を美味しくいただくにはテーブルランタンも大事です
暗くてキャンプ飯がよく見えないと、美味しさも半減してしまいます
せっかくのキャンプ飯がもったいないですよね
また、子どもがいるならしっかりテーブルを照らしたほうがいいです
テーブルが暗いとお箸などを落としてしまうことがあるからです
我が家でも子どもたちが割りばしをよく落として、落ちた割りばしは焚火に直行してました(笑)
割りばしならまだ被害はすくないですが、食器などを落とすと大変なのでしっかりテーブルは照らしておきましょう


テーブルランタンは目が疲れないよう明るすぎないランタンを選ぶといいです
かつテーブルに置いてもジャマにならないサイズがベターです
私は明るさを調整できるUSB充電式のものを使用しています
USB充電式なのでモバイルバッテリーでの充電も可能だし、大きすぎずでちょうどいいサイズです
トイレランタン
トイレランタンは、トイレに行くときの道を照らす役割のものです
キャンプ場によってはサイトとトイレが離れているところもあります
しかもトイレまでの道が暗かったりします
その場合、子どもがトイレに行くときに転んだりしてケガする可能性があります
我が家の場合、暗いと怖がるので抱っこしてトイレに連れて行ってました
ですがトイレランタンを用意したら子ども自らランタンを持ちたがり、楽しそうにトイレへ行ってくれます


子どもがいるならトイレランタンは用意しておきましょう
子どもが手軽に持てるものがいいので、我が家では小型のライトを持って行ってます
ちなみにこんなやつです↓
確かエディオンで無料でもらえたもので、役に立ってます
小型だし軽いので最適ですよ
もはやランタンではなく懐中電灯ですけどね(笑)
まとめ
家族でキャンプへ行くときにはランタンを4つ用意しましょう
用意した4つのランタンは
- メインランタン
- テントランタン
- テーブルランタン
- トイレランタン
として使うことで快適なキャンプを過ごせます


ランタンを使いまわせば4つもいらないんじゃないかと思うかもしれません
ですが、私は使いまわしに限界があることを初キャンプの失敗で思い知らされました
キャンプになくてはならないランタン、しっかり準備してキャンプを楽しみましょう