
先日滋賀にある朽木オートキャンプ場にデイキャンプに行ってきました!
ほんとは一泊したっかたのですが、
次の日の天気予報が雨だったのでデイキャンプに変更しました
川で遊ぶ為、川沿いの区画を借りて遊んだ感想としましては
次はキャンプしに来たい!
と思える良い所でした!
アクセス
住所は滋賀県高島市朽木柏となっています
予約の仕方
こちらのキャンプ場は現在電話のみでの受付となっています
電話番号は0740-38-2770ですのでお掛け間違いないように!
受付時間は8:30~20:00までなので注意してください



料金
こちらのキャンプ場は3つの区画に分かれております
区画種類 | 詳細 | 数 |
A・B区画(8m×10m) | 電源・水道付きサイト | 23区画 |
C・H区画(8m×10m) | 電源なしサイト | 24区画 |
E・F区画(8m×8m) | フリーサイト | 21区画 |
I区画(8m×8m) |

園内MAPはこんな感じです
(引用:朽木オートキャンプ場)
料金は下記の通り
宿泊 | 日帰り | ||
平日 | ハイシーズン | ||
A・B区画 | 5000円 | 5500円 | 4000円 |
C・H・E・F区画 | 4000円 | 4500円 | 3000円 |
I区画 | 3000円 | 3500円 | 3000円 |
美化協力金 | 600円 |
※ハイシーズンとは、土曜・翌日が休日の日曜・祝日、および7/20~8/30です

チェックイン/チェックアウト
宿泊と日帰りで時間がちがうので下記にまとめます
受付時間 | 入場時間 | 退場時間 | |
宿泊 | 14:30~ | 15:00~ | 12:00 |
日帰り | 9:30~ | 10:00~ | 15:00 |
チェックイン時間は遅めですので近くにあるグリーンパーク思い出の森に寄ってから行くと良いですよ!
実際に行った様子
景色が良い!
私が予約したのはコンセントなしのC区画でしたが、C区画のすぐ後ろは川が見えます
めっちゃのどかで、川の流れの音が心地良かったですね!
トンビも空を飛んでいて鳴き声がまた良いんです
着いて早々、簡易テントを立てて小腹を満たしてたんですが、
この雰囲気だけで満足してました(笑)
キャンプ施設も綺麗!
C区画では、この炊事場を使用することになりますがとても綺麗です
炭捨て場もここにありますが沢山の人が捨てるには少し小さいような、、、
他にも炭捨て場があったのかな?
C区間の近くのお手洗いも掃除されていて綺麗でした
娘も文句言わずにトイレを利用してましたので良かったです
永源寺キャンプ場では娘が嫌がって大変だったので(笑)
あわせて読みたい ↓
川遊びができる!
小腹を満たしてから川に行ったのですが、ほんと綺麗な川で底がはっきり見えました
小魚もいて、小1の息子は必死に探して捕まえようと頑張ってました
妻も一緒になってやってましたが、最終的に妻のほうが必死に捕まえてました(笑)
川は綺麗ですが写真でもわかるように底には石がびっしりあるのでとても歩きにくいです
しかもヌルヌルしてる石も結構あるので滑りやすいです
息子も気付いたら尻餅ついてました
川の流れはそれなりに速い所もあるので、小さいお子様と遊ぶには少し危険だと思います
大きい石も沢山あるので、ケガにも注意した方が良いです
近くに屋内プール・温泉がある!
キャンプ場から車で5分のところに『グリーンパーク思い出の森』という施設があります
そこでは屋内プールやお風呂も入れますし、遊具もあったりで結構楽しめます
今回は屋内プールとお風呂のみ利用したんですが、子供たちは結構楽しんでくれました
屋内プールではビート板も借りれますし浮き輪も使用して大丈夫です!
中に滑り台もあるしで子供たちは2時間ほどずっと遊んでました
また、プール内から外へ行けるようになっていてそこにはこんなものが、、、
↓ ↓ ↓
なんとでっかい天狗がっ!!
なんで天狗ってなります(笑)
調べると、”昔天狗がこの辺りの山野を駆け巡っていたらしい”という伝説があるらしいです
この口元は露天風呂になっていて、
めっちゃ気持ち良かったですし子供たちのウケも良かったです!
プールの後は温泉にも行きましたが、こちらもとっても気持ちよくてリフレッシュ出来ました
プールと温泉の両方入って大人1人1300円、3歳以上の子供1人700円で楽しめるのでお値段も安いですよね!
まとめ
まとめ
- とてものどかでリフレッシュ出来る!
- 周辺施設で遊べるので子連れにはありがたい!
- 次はキャンプしたい!
今回はデイキャンプとして行ったのですが、
デイキャンプでコンセントなしの区画を借りると3600円もしますので、
デイキャンプするくらいならキャンプした方が良いです!
正直デイキャンプは失敗だったと思ってます(笑)
周辺施設で十分遊べますのでキャンプ行って1日目は遊具で、
2日目はプールで遊べば子供達も満喫出来ると思いますし、
お子様連れでキャンプするならお勧めできるキャンプ場だなと感じました
私は秋頃にキャンプしに来ようと計画中なので、早くここでキャンプしたいです!
今回は以上です!ではまた